マイナポイントって?消費税増税前に知りたいお話
そもそもなぜ消費税が10%になるの?軽減税率とは?
マイナポイントって?気になる情報をギュッとお届け!
-
消費税がまた増税されることになりました。
具体的にいつからか? そもそもなぜ増税されるのか?
皆様の疑問を解決します。
-
平成31年10月1日(2019年10月1日)からと、まだ先ではありますが消費税率の引き上げと軽減税率の実施が徐々に迫ってきています。
軽減税率というのは、ざっくり言うと「消費税10%に上げるけど、食料品や飲み物は消費税を8%のままにするよ」という制度。
-
10月から引き上げられる消費税。
そもそも、なぜ10%に引き上げられるのかー。そもそも、使い道は何なのかー。
こうした消費増税に関する様々な“そもそもの疑問”をひとつひとつ紐解いていきたい。
-
1989年(平成元年)に生まれた消費税は4月1日に「満30歳」を迎え、半年後の新元号元年10月に10%の大台に乗る。政府は消費の落ち込みを防ぐ景気対策に加えて、飲食料品を中心に税率を8%に据え置く軽減税率を導入。持ち帰りや店内飲食などに応じた複数税率は混乱を招きかねず、さらにキャッシュレス決済のポイント還元も加わる。人手の乏しい中小零細企業の不安はなお強く、消費税増税後の消費底上げにつながるかは不透明だ。
-
政府は9月3日、デジタル・ガバメント閣僚会議で、ポイント制度の導入を含むマイナンバーカードの普及策を議論した。マイナンバーカードの取得者が、民間事業者のキャッシュレス決済サービスの利用額を前払いすると、全国共通のポイント「マイナポイント」が